【ツーリングトライアル・ スペシャル in 平谷】 行ってきました。 選手で出場
雨の平谷のはずが・・・梅雨明け 車検検査のスタッフの方々 一発OKのはずが・・・
方向指示器のリレーが・・・お助け三谷グループが居ました「三谷さん部品有ります」これで出れます!
今回はTYKコンビで出場この楽しそうな事!!バイク保管場で
選手ミーティングが開かれ明日の注意事項・特別ゲストにスーパーIAの斉藤晶夫選手
もTLRで出場なんと!デナシオンにも今年出場!頑張って!!(ほとんど自腹で出る様なので当然
募金しました。)
当日の朝4時すぎの駐車場で(昨夜はT中さんの極上ブタすきにビールを飲んだせいか早く就寝したので
早くに目が覚め・・)
いよいよ【しゅっぱぁ?つ 持ち時間6時間25セクション65キロ】さて無事に帰ってこれますか???・・・・
色々なことでコース変更で移動コース・セクションが8セクションまで沢が連続(ここでフルイにかけるのか)
厳しいぞぉ?!!
えーこんな沢筋セクション(移動コースなので行かないとこの先いけない・・・)


過酷な8Sまですぎて給油ポイントに到着ホットしますさぁ?後???17S。それがいけなかった・・・
【やってしもうた!水没】 いつもの癖であぶないとバイク放り投げる雨で沢が増水 だ大事なブンブン
が・・・(引き上げ色々修理するもクランクが・・・)後続選手に声をかけて頂くも「も?無理」
2010年平谷はこれでおしまい!!
写真で分かると思いますがブンブンピカピカキレイなのに!
2時間以上バックマーカーのスタッフ待ち(追付かれるとその時点で失格)
4人がかりで沢筋・アップダウンの泥んこ道を道路まで引き上げてもらいました!
(バイクてこんない重いんだ・・改めて認識・ありがとうございました!)


さあ?トランポで凱旋(こんなはずで?)
スタッフのみなさま面倒なことなのに笑顔で助かりました!!!
さぁ?完走帰ってきました。T中さん うんう・・意外とキレイな???この笑顔・・・
〇路の〇怪M浦さんへ?へばってます!
〇路の超〇怪金Kさんへオフバイクでがんばったぁ?
お?いY田 くんオフ車・・・でよくがんばった!!!

悪戦苦闘の跡が・・・
みなさま「足が手が攣った?!!」ガクガクで(洋式トイレしか入れない様。。。よくがんばりました!!!)
表彰式入賞者皆さまとさすがSIAです斉藤くんダントツ トッフ ゚30?40年前?のトラ車で
最後にサプライズ バックマーカー賞(よく働いた賞???)
ん?万円のスコッチウイスキーをいただきました。私に・・・???(修理に...円???)
今は来年の平谷は考えていませんが!!スタッフの方々の努力・・何時も笑顔が印象に
残ってます!!!ありがとうございました。