2011年10月アーカイブ

 今日の天気予報少しはずれ・・・雨の降りだしが>>>

朝の走りだしの前>>>張り切ってレッゴー!!

 

s-P1030641.jpg一番に行ってしも~た??難所へ・・・

えへ~G藤さん登ってくださいよ・・・

 

s-P1030645.jpgあれれー!N田さ~ん毎度4速オートマチックで登ってますね~>>>

 

s-P1030648.jpg元気印のT中さん今日のパフォーマンスは・・・あとで   後ほど??

 

s-P1030660.jpg相変わらず~華麗に登りますね~Y田くん>>>

 

s-P1030650.jpg行き成りでぇ~申し訳ございません!休憩してください。行き成り行くか~ボケ???

 

s-P1030655.jpg12時過ぎにパラパラと雨がー>>終了ですか?(滑って怪我の元ですね!)

今日はランチの後にもコーヒータイムが! 

s-P1030665.jpgs-P1030664.jpg

濃いめのおいしーい!!コーヒーでした>>>いつも!ありがとうT中さん>>>(礼)

濡れてまでは・・・   以前は・・・雨降っても関係なかったような~???

小原桜が道中咲いて居ましたので車中から・・・。

 

s-P1030666.jpgT中さんパフォーマンスありましたね!帰りにトランポがパンクーっ 雨の中

修理に御苦労さま!(フロントフェンダ・・・???)

 長袖シャッではチョッと暑いか?雪が降る様な時でも

 汗かいてますね~・・・(下手ぴだから!)

何時ものメンバー勢ぞろい??一人足りないが?

 

s-P1030458.jpg居ましたね!私とG藤さん!たばこ吸いますので・・・離れてます!「ごめんなさい!」

 

s-P1030459.jpgA山さん!快調ですね!「腕がいいから・・・タイヤがいいから??」

 

s-P1030473.jpgN田さんも快調ですね!バイク合宿のお陰??

 

s-P1030475.jpg先週はのぼれませんでしたね!今週はクリーンですね!

Y田くんあやしい物がヘルメットに?(何撮るのでしょう?)

 

s-P1030456.jpg25ブンブンでは・・・?

 

s-P1030464.jpg通路に沢筋が掘れて・・・

出番ですね!毎度土木工事をT中さんごくろうさま土管の詰りを・・・

生き良いが・・・いいですね!>>>>

s-P1030462.jpgここも大雨の影響で沢が掘れて

前転しそうな・・・飛べば!!(誰が??)

s-P1030495.jpg

今日の山は快晴良い日です。

s-P1030315.jpg

まだ、台風のツメ跡がこんな時は何時ものT中さん!!!!

 

s-P1030317.jpg「どうや!」ありがとうございます。元気モリモリですね~!

 

s-P1030318.jpg走りは・・・???

 

s-P1030323.jpg今日もお久なN田さん(2週連続でバイク合宿??私の聞き間違い

で釣り合宿??)

 

s-P1030311.jpgY田くん丸太越えの模範走り皆さま注目???

 

s-P1030320.jpgこの後バイクの調子が・・・(エンジン内のベアリングが(泣)早退)

G藤さん相変わらず淡々と冷静に難所を・・・

 

s-P1030343.jpg気持ちのいい日でした!(蜘蛛の巣が無ければですが・・・相変わらずヘルメット&顔中)

s-P1030336.jpg

 

涼しくなってきました。半そでシャッでは・・・ブルブル山は!

相変わらず山は蜘蛛が雲も!

 

s-P1030215.jpg今日は4ヵ月ぶりのG藤さん、3ヵ月ぶりですか?〇すタ―

それと4年ぶりにヘルメットを替えました。還暦の記念にレッドを

今年はシルバー年齢にシャンパングレーのヘルメットに(廃番で無かったがなんとか!)

トライアル用はメジャーでないので需要が。。。

 

s-P1030185.jpg走って来るとご覧の様に蜘蛛の巣が・・・(これでも大分取りましたが・・・)

 

s-P1030213.jpg〇すタ―腕落ちましたか・・・

 

s-P1030197.jpgG藤さん久しぶりでも余裕ですね!

 

s-P1030207.jpg相変わらず元気なT中さん!(私のブンブンが・・・・)

 

s-P1030218.jpg大石登りも余裕ですY田くん!(その前に〇すタ―のバイクぶっ飛んでます。)

 

s-P1030220.jpg

 

フェンダが・・・バキッ・・・

s-P1030221.jpgありがとうございます。地元の〇藤さん林道を直してくれて!

それに、筆柿を袋一杯5袋も!!!(イノシシに畑を荒らされ去年は芋畑を・・・大変なんですね!)

 

s-P1030216.jpg今日の収穫[スズメ蜂50匹を焼酎に]タモとピンセットで取るそうな???うんちくをいろいろ?

「体の滋養にええよ~」ですって!(水割りで)

s-P1030223.jpg

 今日も出会いました!小ぶりのカモシカに!(先週のカモシカは大きかったが)

昨日はY田くん別の山で1m位の熊に遭遇したと!!気を付けましょう!

(今年もドングリ不作か?)

このアーカイブについて

このページには、2011年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年9月です。

次のアーカイブは2011年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。