M様邸、換気計画に基づき、24時間換気装置が設置されています。
小屋裏の機械置き場はこんな感じ。ここから各部屋に排気ダクトが伸びていきます。
宇宙船の内部の様な風景です。
これもなかなか手間の掛かる作業ですが、ソーラーサーキットの要になる部分ですからね!
-----------------------------
Posted by 梶田興一
-----------------------------
ソーラーサーキットのご相談はお気軽に・・・梶田工務店(愛知 県 名古屋 市)
M様邸、換気計画に基づき、24時間換気装置が設置されています。
小屋裏の機械置き場はこんな感じ。ここから各部屋に排気ダクトが伸びていきます。
宇宙船の内部の様な風景です。
これもなかなか手間の掛かる作業ですが、ソーラーサーキットの要になる部分ですからね!
-----------------------------
Posted by 梶田興一
-----------------------------
ソーラーサーキットのご相談はお気軽に・・・梶田工務店(愛知 県 名古屋 市)
ソーラーサーキットの家のアウターソーラーサーキットの最終出口の施行と
納めた状態。外壁から屋根に排気されて行きます。
タテハゼカシメ締め板金屋のお兄ちゃん!職人さん気を付けて!(5.5寸勾配は急ですね!)
キッチンの換気口と吸気口を取付(高気密住宅のレンジは同時給排タイプでないと・・・??
屋内のダクトの取付
(排気が強すぎで!)奥様寒くて風邪引きますよ??
定例打合せで室内の仕上がり等を詳細に現場で!(実際の所で見て検討当り前!!)
図面では、分り難いと思います!
住宅あんしんの上部躯体検査をしました。問題ありませんか?検査員さん はい!OKです。
屋内の下地入れも始めてますが、各ボート・金物点検締め直しもしています。
金物を増し締め締め直ししないとね!梶田工務店では、当り前の作業です。
-----------------------------------
Posted by 梶田 和雄
-----------------------------------
昨日から屋根の板金工事が始まりました。ガルバニウム鋼板の縦はぜ葺き納めです。
ユニック車で材料を荷揚げ。
材料は寸法であらかじめカットしてきてあります。
この日は風が強かった!勾配も5・5寸ときついので、板金屋さん大変です。安全第一で作業してくださいね!